You need to sign in or sign up before continuing.
Scan barcode
![お探し物は図書室まで by 青山美智子](https://558130.bdp32.group/rails/active_storage/representations/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBCUDNDTVFFPSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ebf4be415a46d83b87bfe61f4ead818797511014/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBTU0lKYW5CbFp3WTZCa1ZVT2hSeVpYTnBlbVZmZEc5ZmJHbHRhWFJiQjJrQ0xBRnBBdlFCIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJ2YXJpYXRpb24ifX0=--a407a8984e02ea5e4cde4660f7d52dadd4273f50/A1B14BB5-2D5E-4584-AC55-7FA6746F8005.jpeg)
300 pages • first pub 2020 (editions)
ISBN/UID: 9784591167984
Format: Hardcover
Language: Japanese
Publisher: ポプラ社
Publication date: 11 November 2020
Description
お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか? 人生に悩む人々が、ふとしたきっかけで訪れた小さな図書室。 彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。 仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。「本を探している」と申し出ると「レファレンスは司書さんにどうぞ」と案内してくれます。 狭いレファレンスカウンターの中に体を埋めこみ、ちまちまと毛糸に針を刺して何かを作っている司書さん。本の相談をす...
Community Reviews
Content Warnings
![お探し物は図書室まで by 青山美智子](https://558130.bdp32.group/rails/active_storage/representations/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBCUDNDTVFFPSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ebf4be415a46d83b87bfe61f4ead818797511014/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBTU0lKYW5CbFp3WTZCa1ZVT2hSeVpYTnBlbVZmZEc5ZmJHbHRhWFJiQjJrQ0xBRnBBdlFCIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJ2YXJpYXRpb24ifX0=--a407a8984e02ea5e4cde4660f7d52dadd4273f50/A1B14BB5-2D5E-4584-AC55-7FA6746F8005.jpeg)
300 pages • first pub 2020 (editions)
ISBN/UID: 9784591167984
Format: Hardcover
Language: Japanese
Publisher: ポプラ社
Publication date: 11 November 2020
Description
お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか? 人生に悩む人々が、ふとしたきっかけで訪れた小さな図書室。 彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。 仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。「本を探している」と申し出ると「レファレンスは司書さんにどうぞ」と案内してくれます。 狭いレファレンスカウンターの中に体を埋めこみ、ちまちまと毛糸に針を刺して何かを作っている司書さん。本の相談をす...